2023.09.21
佐藤(愛称:かんちゃん)
Q. 理学療法士になったきっかけは何ですか?
中学時代に怪我をし、お世話になった整骨院が家族経営だったため、アットホームな雰囲気で居心地がよく、自分も病気や怪我で苦しんでいる方を笑顔にしたいと思ったため。
Q. 仕事をする中で大切にしていることは何ですか?
一緒に働くスタッフの幸せと豊さを追求すること、地域に根差した事業所になれるよう地域の方々に日々貢献することを大切にしています。
Q. 仕事で嬉しい時や楽しい時はどんな時ですか?
スタッフが幸せそうに、楽しそうにしている姿を見るとすごく嬉しいです。
また、利用者様やそのご家族が家族のように接してくれる時も嬉しい瞬間です。
Q. 独立しようと思ったきっかけは何ですか?
愛犬・天祐(柴犬)と散歩をする中で、地域の方々とお話するようになりました。散歩中、地域の方が愛犬・天祐に「天祐がいるだけで元氣になれる」と言ってくれました。その時に、医療・介護業界でも「いるだけで元氣になる」スタッフが増えればいいなと思ったのがきっかけです。
散歩などをして、地域に知り合いが増える中で、つながりのある町に住みたい、作りたいと思い、開業いたしました。
Q. 今後の目標を教えてください。
どこよりも幸せで豊かなスタッフを100人にすること。
地域で何でも相談しやすい事業所No.1を目指してます。